メイン会場マップ

★ピットエリアの指定 ①〜㉑ / ㉓〜㉘番ピット
ピットエリアはクラスなどの指定はありません。
場所取りは基本早い者勝ちではありますが、皆様で譲り合ってご使用ください。
★㉒番ピットは「召集エリア」
このピットは100kmチャレンジ及び50kmチャレンジの皆様の召集エリアですので、ピットとしての使用はできません。
また、こちらを通り抜ける際は、自転車を降りて通行してください。
歩行者に充分注意を払うようお願い致します。
★女性優先ピット ㉙㉚番ピット
本部真横のピットは女性ライダー、また男女混成チームの皆様のためのピットエリアです。
★女子更衣室
コントロールタワー2階に更衣室のご用意があります。お気軽にご使用ください。
★カフェ営業しています
①番ピットの奥のサーキットレストランが10:00〜15:00までカフェとして営業しております。
暖かい飲み物等ご用意していますので、ご利用ください。
ご不明点などありましたら、お気軽にサイクルジャンボリー実行委員会までお問い合わせください。
レース前、召集場所・整列場所マップ


★「召集エリア」と「整列場所」
時間になりましたら、各カテゴリの皆様は「ご自身の参加するカテゴリの召集エリア」に先ず集まってください。
集合を確認の後、スタッフの指示に従い「整列エリア」まで移動をお願い致します。
※召集/整列の際は、上記の看板ボードを目印に集合願います。
200kmは赤、160kmはオレンジ、100kmは青、50kmは緑のボードを目印に集合してください。
ご不明点などありましたら、お気軽にサイクルジャンボリー実行委員会までお問い合わせください。